スポンサーリンク

広島カープ2020!若手の台頭とレギュラー陣の戦い!開幕スタメンはどうなる?

広島東洋カープ
スポンサーリンク

一斉にオープン戦が本格化して参りました。

新型コロナウィルスの影響で、オープン戦全試合が無観客試合となり、野球ファンにとっては現地観戦が開幕までお預けとなってしまいました。

各球団の選手たちも慣れない無観客試合の中で、開幕に向けた調整。争いを行っています。

そんな中、本日は2020年シーズンの巻き返しを図る広島東洋カープの開幕スタメンについて予想していきたいと思います。

佐々岡真司新監督を迎え、若手の台頭も著しい広島東洋カープですが、2020年の開幕スタメンはどうなるのでしょうか。

スポンサーリンク

広島カープ2020!若手の台頭とレギュラー陣の戦い!開幕スタメンはどうなる?

広島東洋カープの2020年開幕スタメン予想!

引用:ひろぐら

早速ですが、2020年の広島東洋カープの開幕スタメン予想をしていきたいと思います。

1 中 西川 龍馬
2 二 菊池 涼介
3 左 長野 久義
4 右 鈴木 誠也
5 三 ホセ・ピレラ
6 捕 會澤 翼
7 一 堂林 翔太
8 遊 田中 広輔
9 投 大瀬良 大地

12球団の中でもかなり流動的で、なかなか意見が割れる予想だと思います。

現時点で打順が決まっているのは、2番・菊池涼介、4番・鈴木誠也、9番・投手ぐらいではないでしょうか。

その他はまだまだ打順が流動的で、このオープン戦の結果次第で決まると思われます。

打線の破壊力という部分では、やや欠ける印象。

そんな中、こうしてみるとやはり菊池涼介のFA残留は非常に大きな「補強」であったかもしれません。

こうしてみてみると、中軸へのつなぎ役として、やはり欠かせない存在であったことを痛感させられます。

その中軸ですが、2020年シーズンも期待していた松山竜平が怪我で戦列を離れ、開幕には間に合わないと予想されています。

空いたファーストの座には、キャンプから好調にアピールを続けている堂林翔太が有力視されていますが、安部友裕もファーストの座を狙っている状況。

ここの争いはオープン戦終盤まで続くかもしれません。

 

新外国人・ピレラの開幕スタメン濃厚

引用:広島カープ.NET

シーズン途中でサビエル・バティスタがまさかのドーピング違反で出場停止となった2019年シーズン。

2020年シーズンも開幕には間に合わない状況の中、球団は新たな新外国人野手を獲得しました。

新たに獲得したのは、2019年シーズンまでMLBのフィラデルフィア・フィリーズに在籍していたホセ・ピレラ。

2017年シーズンには、サンディエゴ・パドレスで打率.288、10本塁打、40打点を記録した選手で、翌2018年シーズンには146試合に出場し、レギュラー格として扱われていました。

2019年シーズンこそ移籍などもあった影響で、出場機会は激減しましたが、年齢も30歳と脂の乗っている年齢とも言えるでしょう。

注目の打撃に関しては、長距離というほどでもなく中距離打者といったイメージでしょうか。

なので、近年まで在籍したブラッド・エルドレッドやサビエル・バティスタとはややイメージが違うかもしれません。

メジャーリーグでは、主にレフトかセカンドでの出場が多かったようです。

セカンドには言わずもがな、菊池涼介がどっかり座っていますので、出場する機会はほとんどないと思われます。

可能性としてあるのが、サードかレフトでの出場。

サードに関しては、メジャーリーグでの出場機会は少ないものの、セカンドを主戦場としていたピレラにとっては、よほどの弱肩でない限り、問題なくこなせると思います。

ここでレフトでの出場の選択肢もあるのが非常に嬉しいですね。

外野は、センターの西川龍馬、ライトの鈴木誠也は完全固定で埋まっているものの、残りレフトのひと枠が未定となっています。

内野の争いの方がやや激しいので、もしかするとピレラが外野に回り、調子の良い内野手を起用するというプランも十分にあり得ると思います。

ピレラのメジャー時代のプレーはこちらでご確認ください。

田中広輔の復調次第で小園海斗のスタメンも

引用:SPAIA

2020年の広島東洋カープ浮上のカギを握るのは、この男の活躍なくしてはないかもしれません。

ショートのポジションでレギュラーを張り続けていた田中広輔にとって、2019年はかなり苦しいシーズンとなりました。

2014年シーズンから2018年シーズンにかけて不動のショートとして活躍したものの、2019年シーズンは、怪我の影響などもあり、打率が1割程度も低下。3割に届こうかとしていた打率を残していた田中広輔が2割を切る数字となってしまいました。

2020年シーズンの復活は、ファンにとって最大の願い、といっても過言でもないかもしれません。

田中広輔が好調を取り戻した場合は打線にも厚みが出て、中軸で西川龍馬を起用できるなど、メリットも増えます。

もし田中広輔が2019年と同様の成績に落ち着くようになってしまった場合は、小園海斗が台頭してくると思われます。

2019年の高卒ルーキーシーズンは、まずまずのスタートを切り、同級生の高卒ルーキーの中で最初にホームランを放つなど、1軍での試合出場も多く経験しました。

2020年シーズンもキャンプからオープン戦序盤までは非常に順調に調整を行っており、田中広輔の調子に関わらず、開幕スタメンの座も見えてきています。

このまま小園海斗の好調が続けば、ホセ・ピレラが外野に回り、空いたサードのポジションに小園海斗が入る、というパターンも十分に考えられます。

熾烈な内野争い、まさに世代交代となるかどうか。見ものですね。

長野久義の復活に期待がかかる

引用:広島東洋カープアンテナ

ピレラが外野に回るかもしれない、という選択肢は、やはりレフトのポジションがイマイチ決まりきらないことが挙げられます。

その中でもベテランの力として期待したいのが、長野久義。

丸佳浩の人的補償により巨人から移籍してきた2019年シーズンは、なかなか思うような結果を残すことができないシーズンとなってしまいました。

しかし、かつての巨人のスターに復活を期待する声が多く集まっています。

ここまでの佐々岡真司新監督の起用を見ていても、なんとか復活して欲しい、という思いか、上位打線での起用も多くなっています。

野間峻祥の起用も考えられますが、やはり打線に厚みをもたせたい、迫力を増したい、そうなった場合は、かつての首位打者でもある長野久義の打力に期待をしたいところです。

これまでのホセ・ピレラの起用を見ていても、ピレラが外野に回る可能性も十分にあるので、長野久義については、外野手争いはもちろん、打撃では内野陣にも負けない成績を残すことが大事となってきます。

開幕投手は大瀬良大地で決定

引用:PR TIMES

広島東洋カープの開幕投手の発表はキャンプ前に行われました。投手陣全体を見ても、やはりこの男しかいないな、というのが正直な状況かと思います。

広島東洋カープの開幕投手は大瀬良大地。2年連続で、この大役を務めることとなりました。

3年連続で二桁勝利を挙げている大瀬良大地がやはり広島のエースとして開幕投手を努めます。

打線、打順の懸念が多い広島東洋カープですが、最も悩ましく、ファンが不安に思っている部分としては、先発投手陣かもしれません。

2020年に、明治大学からドラフト1位で森下暢仁投手を獲得。即戦力の先発投手をドラフト1位で獲得するということが、今の広島東洋カープの現状を表しているのかもしれません。

森下暢仁は開幕ローテーションにほぼ内定していると見られますから、その他の先発陣がどうなるのか。不安でもあり、期待したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました