スポンサーリンク

牧秀悟(横浜DeNA)の首位打者&新人王のW受賞はあるか?打率や守備,応援歌についても紹介

横浜DeNAベイスターズ
スポンサーリンク

プロ野球のルーキー選手と言うと、開幕までは各球団のドラフト1位の選手にフォーカスが当たることがほとんどです。

しかし、ドラフト2位以下の選手には、オープン戦や開幕してから活躍して、ようやく注目が集まるようになります。

 

今回は、そんな2021年のドラフト2位以下のルーキーで、早くも1軍の舞台で活躍している選手を紹介します。

 

それが、横浜DeNAベイスターズのドラフト2位ルーキー、牧秀悟です。

 

チームが開幕から負けが込んでいる状況の中でも、自分の仕事をきっちりとこなし、主砲の外国人選手が不在な打線をルーキーながらに支え続けています。

 

今回は、そんな早くも横浜DeNAベイスターズの主力選手として一線級の活躍をしている牧秀悟について紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

牧秀悟(横浜DeNA)の首位打者&新人王のW受賞はあるか?打率や守備,応援歌についても紹介

牧秀悟の出身地・プロフィール・成績について

名前:牧 秀悟(まき しゅうご)
生年月日:1998年4月21日(19歳・2021年4月現在)
出身:長野県中野市
身長:178cm
体重:93kg
投打:右投右打
ポジション:内野手

牧秀悟は、小学1年生の時に、兄の影響で地元の少年野球チーム「キングアニマルズ」に入団したことで、野球選手としてのキャリアをスタートさせました。

 

もともと、1歳ごろから、ボールに触れるのが好きだった牧秀悟。物心つく頃には、根っからの野球小僧になっていたそうです。

 

牧秀悟が入団した「キングアニマルズ」も、本来であれば小学3年生から入団が可能なチームだったそうですが、兄がチームに所属していたこともあり、チームにお願いをして、小学1年生から入団させてもらったそうです。

 

また、長野県出身ということもあり、実家の農家でずっと野球に夢中になっていたとのことです。

スポンサーリンク

小学3年生になると、試合にも出るようになりましたが、なかなか打てずに悩んでいたそうです。そこで祖父が庭にバッティングの練習ネットを張って、練習できる環境を作ってくれたそうです。

その結果、小学4年生の時には、ホームランを打てるほどまでに成長をしたそうです。

 

根っからの野球小僧は、ただ野球が好きなだけでなく、成長のために努力を惜しまない姿勢も持ち合わせた子だったようです。

 

野球に溺れるほどに夢中になった牧秀悟は、中学生になると「長野若穂リトルシニア」に所属しました。

小学校卒業前に、長野若穂リトルシニアから体験会のお誘いがあり、実際に体験会に行ってみた結果、チームの雰囲気が良く楽しめたということで、即決で「長野若穂リトルシニア」への所属を決めたそうです。

 

チーム自体もまだ出来て間もなかったということですが、チーム力は県内有数の実力があるチームで、牧秀悟が中学2年生、そして3年生の時と2年連続で全国大会に出場しました。

 

この全国大会に出場したことで、多くの強豪高校からの誘いがあった牧秀悟ですが、当時の「長野若穂リトルシニア」の監督からの勧めで、地元・長野にある松本第一高等学校に入学をしました。

 

松本第一高等学校は実家からは通えない距離にあったことから、牧秀悟は実家を離れ寮生活を送ることになりました。

実家に帰ってくるのは、年末年始ぐらいだったそうで、高校生の時もまさに「野球漬け」の日々を送っていた牧秀悟。

「これから強豪校になる」との先見の明を持っていたシニア監督の言葉どおり、牧秀悟が高校3年生の春の県大会では優勝を果たすも、2年生の夏の大会、3年生の夏の大会ではいずれも初戦敗退という結果に終わり、夢の甲子園出場を果たすことは出来ませんでした。

 

中学ほどの脚光を浴びることが無かった牧秀悟は、プロへ進むことを諦め、大学進学を選択し、高校卒業後は東都大学野球リーグの古豪・中央大学に進学しました。

 

中央大学は東京にあることから、高校時代に引き続き、大学でも寮生活を続けることになりました。

入学後、1年生の時からレギュラーで出場するも、牧秀悟は打撃で思うような成績を残せず、スランプに陥っていた時期もありました。

 

しかし、見事スランプを脱出した牧秀悟は一気に開花。3年生の春のリーグ戦では、首位打者のタイトルを獲得。続く秋のリーグ戦ではMVPを獲得しました。

 

4年生の時には、新型感染症の影響もあり、思うように試合を行えない時期もありましたが、大学3年生の時には日本代表にも選出された実績を残したことから、プロからも注目を浴び、ドラフト1位候補にも名前が挙がる存在となっていました。

 

そして、2020年のプロ野球ドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズから2位で指名を受け、入団しました。

大柄ながら、堅実な守備が売りの選手としての前評判が高かったですが、牧秀悟はキャンプから確実性の高い打撃で猛アピール。

 

外国人選手の来日が遅れていたこともあり、キャンプ・オープン戦で多くの実戦機会を得ると、打撃でさらにアピールを続け、新人ながら見事開幕スタメンの座を掴み取りました。

 

2021年3月27日の開幕2戦目で見事プロ初ヒットを放つと、続く3月31日にはプロ初ホームランを放ちました。

 

 

牧秀悟の首位打者&新人王のW受賞はあるか?

少々気が早いかもしれませんが、ここまでのロケットスタートを切った牧秀悟に期待したいのが「首位打者と新人王のW受賞」です。

横浜DeNAベイスターズは、前身の横浜ベイスターズ時代に遡ると、2000年に金城龍彦が首位打者と新人王のW受賞をしていますが、金城龍彦のW受賞はプロ2年目。

 

牧秀悟がプロ1年目でこのW受賞を獲ると、実にプロ野球史上初の快挙となります。

 

牧秀悟自身は、ここまでの開幕直後の成績について「まだまだ自分を知られていない。」と気の緩みを見せないようなコメントを残しています。

スポンサーリンク

確かに、これから牧秀悟へのマークは厳しくなる可能性がありますが、一方で、外国人選手の戦線復帰も予定しています。

ハマの二大大砲である、ソトやオースティンが打線に加われば、相手投手陣もマークする選手が多くなり、牧秀悟と勝負せざるを得なくなる可能性が高くなります。

 

「フォアボールで塁に出して、後の選手に回したくない」という心理が働けば、必然的にストライクゾーンで勝負してくるわけですから、牧秀悟のヒット確率も上がってくると考えられます。

 

昨年は同じような環境の中で、佐野恵太が首位打者を獲得し、遡ると宮﨑敏郎も首位打者の獲得した実績を持っています。

もし、今後、高打率を残し続けた場合、また少し打率を下げた場合でも、首位打者経験者が二人もいるのは牧秀悟にとってとても心強い存在になること間違いありません。

 

まだまだシーズンは長いですが、牧秀悟のタイトル獲得に期待してしまいますね。

 

 

牧秀悟のここまでの打率や守備について

開幕から打ちに打ちまくっている牧秀悟ですが、その勢いは止まらず、開幕15試合が経過した時点で、60打数23安打、リーグ3位の打率.383という好調な成績を残しています。

 

大学時代からホームランバッターというほどの長打力のある選手ではありませんが、2ベースほどの長打は見込める選手ではあります。

 

加えて、牧秀悟に期待したいところが「得点圏打率」です。

まだまだ打数は少ないものの、開幕して15試合が経過した時点で、打率.438という高打率を残しており、打点も10稼いでいます。

 

まさに「クラッチヒッター」と呼ぶに相応しい活躍をしており、チャンスに強い打撃が続けば、5番での起用もあるかもしれません。

スポンサーリンク

そして、牧秀悟のもう一つの魅力である守備についてですが、本職はセカンドのポジションながら、開幕からの外国人不在の影響もあり、主に一塁手としての出場が続いています。

 

しかしながら、一塁の守備でも球際に強いプレーを見せており、外国人選手が戦線復帰した場合、二塁手としても問題なくプレーを続けてくれると考えられます。

 

一塁よりも二塁の方が守備の負担が大きく、打撃にも影響を及ぼす可能性がありますが、前述の通り、横浜DeNAベイスターズは12球団の中でも有数の破壊力を持った打線ですから、少々守備の負担が増えても、牧秀悟を囲む他の打撃陣が良いアシストをしてくれることでしょう。

 

牧秀悟の応援歌は村田修一の応援歌を流用?

早くも、タイトルが期待されるほどに注目されている牧秀悟ですが、もう一つ注目を浴びている部分があります。

それは、応援歌です。

 

まだ大声を出しての応援は禁止されているものの、横浜DeNAベイスターズの応援団はスピーカーを通して、選手の応援歌を演奏しています。

 

牧秀悟にも早くから応援歌が用意されているのですが、どうも耳馴染みのある応援歌が使われているのです。

実は、牧秀悟の応援歌には、かつて横浜ベイスターズに在籍したハマの大砲・村田修一の応援歌が流用されているのです。

スポンサーリンク

横浜DeNAベイスターズは、前身の横浜ベイスターズ時代から、応援歌の流用を多く行っている球団なのですが、大卒ルーキーで、ずっしりとした体格がどこか村田修一を彷彿とさせたのか、かつての応援歌が流用されているのです。

 

牧秀悟は村田修一ほどのホームランバッターではないものの、確実性の高い打撃で首位打者というタイトルが十分に狙える選手ですので、是非、先輩・村田修一の姿を追うようにして、打撃のタイトルを獲得してほしいですね。

(くれぐれも他の球団には流出しないように、今からでもケアしたいところです。)

 

 

↓新着記事はこちら↓

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました